タイ観光する前に絶対知っておくべき事とは?
こんにちは。世界放浪異端児トシカズです。私は今までタイ王国を何度も旅行しまくったあげく最も効率良く消費価格を比較し旅行コストを最も低く抑える方法をずっと探してきました。その結果。。。
タイ旅行で「海外ホテル格安予約、格安航空チケット、海外格安ツアー」などを最も安い値段でゲット出来る究極の方法を手に入れました。それが下記のやり方です。
第一に最も安い航空チケットをゲットする:

まず第一に「スカイチケット検索」で海外航空チケットの価格を比較をします。ヨーロッパ圏の海外航空チケットでしたら「スカイスキャナー検索」の方が良いですがアジア圏はスカイチケットでするのが1番いいですね。名前が似ているので間違いないようにしてください。とにかく他の検索エンジンでは最も安いというのはなかなか出にくく。。今迄の私の経験上スカイチケットこそが最も格安の航空チケットを絞る事が出来ます。
第ニに最も安いホテル予約をする:

次に「トリバコ検索」でホテル価格を一気に比較検索しどのサイトを通じて予約すれば良いかを見極めて予約を入れます。トリバコ検索は今まで見た中で間違いなく最も優れた比較検索エンジンですね。絶対活用しましょう。やり方は簡単です。検索BOXに「深セン」と打てば出て来ます。
最も安いツアーを組む:

最後に「JTB検索」で最も安く色んな旅行プランを選択してツアーを組む事が出来ます。自分で選択出来る上JTBがおすすめしてるツアープランもあるので安心して最も安いプランを選択する事が出来ますね。そしてもしツタヤのTカードをお持ちのお方は「Tトラベル」を使った方が絶対お得です。
最も安い旅行プランを立てる:

自分で旅行プランを立てられない人向けに「トリップアドバイザー」は間違いなく最も効率の良い旅行プランを組み立てられます。私も旅行プランを立てる時間がなかった時良く使っており大変安い価格で旅行プランを組んでくれました。どのプランも後になってかかった費用を綿密に計算してもどれも最も安いプランで組んでくれました。
※気をつけてください。下記のダメダメなサイト検索エンジンを避けましょう。
1エクスペディア
2DeNAトラベル
3エアータウン
4スカイピッカー
5スカイマーク
6e航空券.com
7エアナビ.com
8イーツアー
結構馴染みのある名前の検索エンジンなので既に良く分からずに使われている方も多いですが完璧に全てダメだとは言いませんが私の経験上ほとんどの場合最安値を絞り出す事は出来ないです。なのでこれらは私のダメリスト入りにさせていただきました。という事でコストを最小限におさえた快適な旅をお楽しみください。
知っておくべき事PART1:好レートな両替所

最も便利で最も良いレートを出している所と言えば間違いなく”VASU Exchange"です。そしてBTSナナ駅1番出口を出てすぐの所という最も便利なローケーションです。
オフィシャルサイトー>http://www.vasuexchange.com
知っておくべき事PART2:BTSと地下鉄の地図

バンコク市内の観光といったらBTSと地下鉄をメインに色んな所を回ると分かりやすいです。もし駅からは離れている所へ行くなら、タクシーはぼったくりが結構多いので出来るだけトックトックやバイクで移動します。小さな路地からBTS/地下鉄へは基本バイクおじさんの後部座席に乗せてもらうのが通常パターンです。
知っておくべき事PART3:バンコク市内の注意事項

睡眠薬強盗、スリ、バイクでのひったくりなどがいるので要注意。とにかく予防策は、むやみあたり現地の人と仲良くならない事。やたらと笑顔で日本語を使って話しかけて来る人やニューハーフなどには、いっさいこっちから笑顔を見せない事。
知っておくべき事PART4:タイ人ニューハーフに気をつけろ

ニューハーフというと「ケバい」イメージがあるかもしれないが、今どきのニューハーフはかなり進化していて、声もみかけも完全に女性にしか見えない場合があります。普通の可愛い女の子だと思って一緒にいると危険。特に男性諸君は変な病気を移されない様に気をつけて下さい。最悪「エイズ」になってしまい生死にかかわる可能性もあります。
確認ー>タイ人ニューハーフを見分ける方法
知っておくべき事PART5:現地で知らなかったじゃ済まされない事

現地に住んでいる人がみんな知っているような事を知らなかったらお互い気まずくなったり恥ずかしい思いをしたり損してしまう事があります。特にタイ旅行が初めての人やまだ数回程度しか行った事のない人もとりあえず目を通してた方が良いでしょう。
知っておくべき事PART6:タイ語基礎をかじっておくべし

やっぱりいざとなった時タイ語が喋れないと現地の人と全くコミュニケーションがとれない場合があります。めちゃくちゃ困るという訳ではありませんが、英語が出来る人も簡単な挨拶、旅行先で使うような会話、買物に使うような数字などは覚えておいた方が絶対良いです。下記のURLでもタイ語の基礎は学べます。
ー>タイへ行く前に覚えておくべきタイ語14選
ー>[タイ語]会話の基礎知識
ー>ごったい<タイ語の基礎の基礎>
ー>空港で学ぼうタイ語会話
ー>タイ語の基本フレーズ
知っておくべき事PART7:バンコク市内交通

バンコク市内でタクシー、tuktuk(トウクトウク)、バイク、BTS、MRTなどがありますが、基本的な料金は把握しておかないとぼられても分からないままとなってしまいます。タイ国政府観光庁のサイトで乗り物の基本料金を確認しておきましょう。
タイ観光ランキングへ戻る