「タイお土産」で絶対これ買わなきゃ大損でしょPART2
こんにちは。世界放浪異端児トシカズです。それではまたまた一気にタイお土産厳選ランキングTOP7いっちゃいます。心の準備は良いですか?今回は女性向け男性向けのどちらでもいけますよ。
※世界放浪異端児トシカズがタイ王国をバックパック旅行している間「YouTube恋愛マーケティング手法」で一気に40万円儲けた話しを今だけ公開中。今現在ではこのYouTubeマーケティングで月収50万円ー100万円を維持し続けています。
第1位「アロマキャンドル」
先日、撮影の時に山崎さんからタイのお土産をいただきました♪お茶(オフィスで飲んでます♪)と、キャンドル!ありがとうございます!このキャンドルが可愛いー☆ 小さい象の形をしてます。by多香子
火をともし、あま~い香りで、勉強やバイト、恋愛に疲れた体を癒すもよし!火をともし、友達と旅行の写真をみながら、バンコクで食べた美味しいイサーン料理を思い出すにもよし!by友美
購入できるお店:雑貨屋、マーケット
第2位「プリッツ トムヤムクン味」

佐賀ミキティの激安家具SHOP@山田店長(ツイッター)
タイ土産のトムヤムクン味のプリッツ!感想としては辛いです(≧∇≦)
購入できるお店:スーパーマーケット、コンビニ等
金額:1箱15バーツ
第3位「シンハービール」
羊飼われ@hitujikaware(ツイッター)

購入できるお店:スーパーマーケットなど
金額:330ミリリットル缶 33バーツ
販売時間:午前11時から午後2時、夕方5時から深夜12時
第4位「スターバックス限定マグカップ」
確かに、タイとバンコクのマグカップを発見!!バンコクの方は、トゥクトゥクですね(´・ω・`)タイはなんだ!?笑 これはバンコクで決まりでしょう(*_*)笑 良いお土産にもなりそうですね!!
スタバのご当地シリーズを集める、ってのもいいですよね。あとお土産にも良いかと思います♪
バンコク って入ってるの !!!可愛すぎる~~~~~ どきどきハートどきどきハートどきどき。日本だと赤のエコバッグは クリスマスシーズンに数量限定で販売でしょう ?しかも 昨年はグリーンだったし、通年はグレーだし。
物販コーナーを見るとタイオリジナルのカップやショッピングバックなどが結構売られていました。スタバの地域限定カップなんかに興味のある方は覗いてみたらいかがでしょうか。
購入できるお店:Dean and Deluca
住所:96 Narathiwas Rd., Silom, Bangrak, Bangkok BTSチョンノンシー駅から徒歩1分
電話番号:02-2341-434
営業時間:7時~23時
第6位「OTOPグッズ」
OTOP製品は不定期にどこかしらで行われるキラキラ3物産展キラキラ3的なところで見つかる事が多いと、MiO的に思っています。なので、いつどこで手に入るかわからない、この運命感とレア感がたまりませんww
購入できるお店:スーパーマーケット、デパートメントストアー、チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット、オートーコー市場など
第7位「ベンジャロン磁器」
タイの焼き物として有名なベンジャロン焼。
相場は通常のバンコクのデパートであればコーヒーカップで500バーツ(1500円)前後、オーダーメイドにも対応している高級なショップであれば1000バーツ(3000円)以上することも少なくはありません。ばらまき用のお土産を検討している場合には、お香立て、お箸置き、レンゲなどであれば100バーツ前後で購入できるのでとてもおすすめです。
コーヒーカップとかこれで揃えたら可愛いだろうなぁ~(^_^)でも、何セット作らなきゃいけないんだろう・・・・大変なんだろうな・・・・。でも自分で絵付けしたカップで飲んだら美味しいだろうなぁ~。何て妄想が膨らみます♪
購入できるお店:サイアムパラゴンの「Exotique Thai(エキゾチックタイ)」、タイ・イセキュウなど 工房:バンコク郊外「Ban Pinsuwan Benjarong(ピンスワン工房)」
※世界放浪異端児トシカズがタイ王国をバックパック旅行している間「YouTube恋愛マーケティング手法」で一気に40万円儲けた話しを今だけ公開中。今現在ではこのYouTubeマーケティングで月収50万円ー100万円を維持し続けています。