カオサンに来たら「カオサン・ミュージアム」を見るべし!!
カオサン通りの近くにカオサンガーデンミュージアムKosan Garden Musiumというのがオープンする、という記事を随分前にネットで発見。
100年以上の歴史があるバーン・クライジッティという建物を改装したもので、カオサンの歴史やカオサンや王宮などのあるプラナコーン区についての
展示があるうえ、美しいガーデンを持つ博物館、とのこと。
博物館&古い建物好きとしては、絶対行かなきゃ!と思い、記事を見つけてから早2〜3ヶ月、さすがにもうオープンしてるよね、と思って友人を誘って出かけてきましたー。
場所はカオサン通りのすぐ裏手。カオサン通りとも、細い路地でつながっています。ガーデンに入ってみると、できたてホヤホヤな雰囲気。
が、記事に書いてあった古いおうち(Baan Kraijitti)がどこにもないーーー!と思ったら、黄色く塗られた右の建物がそれみたい。
敷地内にはフレンチレストランやカフェ、図書館、ベーカリーなどもある、とのことで「きれいだね〜。ふふふ」なんて言いながら歩いてみたんだけど、
どこにも博物館らしきものが見当たらず(看板はあるのに!)。
想像していたよりだいぶ狭い敷地で、すぐにぐるっと一周できたので、自分で探すのは諦めてレストランの店員さんに確認したところ、博物館はまだ工事中でまだオープンしていないそうです!!!!!(ちなみに店員さんのお話では、
新年にオープンする予定、とのこと)
友人を誘ってスクムビットから張り切ってタクシーで乗りつけていたため、かなりショック><
とりあえずフレンチレストランで
軽くお茶&デザートしてきましたよー。
レストランはかなりクラシカルな雰囲気。
外から見るとあまりわからないけど、
中に入ると古い建物なんだなー、という感じがしました。
サイトによると、Baan Kraijittiはイタリアの職人によって
100年以上前に建てられたチーク家屋。東洋と西洋のスタイルを
融合させたタイにおけるヨーロッパ建築のひとつの良例であり、
その建築様式はラマ5世時代から続いているものなのだとか。
誰もいないのをいいことに、私と友人は奥の個室を使わせて
もらったのですが、そこに描かれていたたエジプトスタイルの
フレスコ画なども、有名な芸術家の手によるものらしいです。
チョコレートケーキとバニラアイス。
かなり甘めなので、私のような超絶甘党じゃないと
辛いかも。。
カフェラテはおいしかったです。
店員さんたちはみんなかなり親切&丁寧だし、
カオサンとは思えない落ち着きのある空間で
かなりゆったり寛げましたよー。
この辺りでお茶でも、という時には
なかなかいいんじゃないかと思います。
(味はわからないけど、料理メニューもいっぱいありました)
ちなみに、博物館はこのレストランの上の階に
オープンする予定だそう。
よく見たら、絶賛工事中でしたー笑
たぶん3月くらいにはオープンしていると思うので、
その頃にまた行ってみようと思います?
カオサンガーデンKhaosan Garden
201 Khaosan Rd., Phranakorn, Bangkok
02 629 5828
http://www.khaosangarden.com/
※敷地自体の名称は「カオサンガーデン」で
その中にミュージアムやレストラン、カフェなどが
ある、ということみたいです。
博物館の正確なオープン時期は未確認なので、
行く前に電話等で確認することをおすすめします。
Chez Bruno Restaurant
201 Khaosan Rd., Phranakorn, Bangkok
02 629 5828
HPはこちら
homeへ戻る